名古屋城関係石切場
西浦の海岸(蒲郡市西浦)
矢穴の残る岩礁
矢穴列は2列か?
海岸部の矢穴(その1)
写真中央は矢穴をあけかけて止まったもので、深さは1cmほど。
海岸部の矢穴(その2)
あけられた矢穴と途中の矢穴。
海岸部の矢穴(その3)
矢穴の上場長は約12cm。
岩礁部の岩に残る矢穴跡
逆光で判りにくいが、岩盤左面に矢穴跡の列が残る。
岬の岩肌に残る矢穴?
矢穴跡と見るべきかどうかは意見が分かれると思われるが、この周囲で見られる新しいモノは、ドリルを使った円形の穴なので、矢穴と考えている。