三原城の石垣・刻印
三原城の石垣
三原城天守台石垣
角石に部分的に立石を使用している。
JR三原駅下の石垣
天守台石垣とは石材の加工度の違いがよく判る。
舟入櫓台石垣
石材の加工度・積み方はJR三原駅下のものと同レベルと見られる。普請の時期が同じか?
三原城の刻印
小さくて見えにくいですが、中央下の石材とその右上の石材に「三」の文字刻印が施されています。
「□」印ともその周囲に延びて「井」印の変形タイプとも見える。
見にくいですが「T」印です。縦棒の彫りが浅いので「−」印に見えますが、「T」印です。