筑後海津城

  所在地:久留米市安武町
【歴史】

『海津城の由来』より

 永正5年(1508)安武安房守鑑教は河内国より安武庄に来て海津城を築き三瀦郡北部に勢力を張った。初代安武安房守鑑教、二代式部少鎮教三代安右衛門尉政勝と続いたが、天正四年(1576)横岳頼次の率いる龍造寺軍に攻められて、海津城は落ちた。その後安武氏も龍造寺氏に従った。天正15年(1587)豊臣秀吉の九州国割により、海津城はしばらくの間立花領となったが慶長年間廃城となった。

(写真1)
【雑記】

 田圃の中にポツンと石碑が立っているだけで、遺構の「い」の字も無い。完全に「スタンプラリー派」向けの楽城である。